ThinkPadX201iのWindows10アップデート失敗原因はMacType
古いThinkPadでもまだ戦える!Windows10の大規模アップデート…アニバーサリーアップデートが繰り返し失敗していたのですが、MacTypeを諦めたら成功しました。 ThinkPadX201iをWindows10…
thinkpadX201i
古いThinkPadでもまだ戦える!Windows10の大規模アップデート…アニバーサリーアップデートが繰り返し失敗していたのですが、MacTypeを諦めたら成功しました。 ThinkPadX201iをWindows10…
生活
湯たんぽ、古臭いアイテムだと舐めてはいけません。空気を乾燥させないので喉にも肌にもいいし、エコで安全ですよ! 冷えと乾燥に悩まされる冬。エアコン+加湿器では限界 冷えとり男子で頑張っています(頑張ってる意識があると冷える…
バイクメンテナンス
バイクや自転車のチェーンの張り調整。どんだけやっても張りすぎから抜け出せない… それは無意識に他の部分に力を加えているからです。意識すれば上手くいきますよ! チェーン張りに一苦労。バイクでも、自転車でも張りすぎてしまう。…
バイクメンテナンス
バイクが気持ちよく加速しない…クラッチを疑うのも手ですが、チェーンのたるみが原因ならすぐ直すことができます。しかもたった数mmの話です! 症状…アクセル開けても加速が遅れる、ズレる。 寒くったって原付で…モンキーで走って…
住まい
ドアクローザーがついてるのに、力を込めないと閉まらないドアは、傾いているのが原因かもしれません。ぱっと見ではわからないのですが、一度ネジを締めてやるのがいいと思います! 口に出さずとも修理命令を発する母 修理スキルを伸ば…
小物を縫う
アウトドアグッズの修理に大活躍のモンベルリペアシート。毎日使っているバックパックの修理でも剥がれることはありません! バックパックのTPUコーティングにヒビが! やっぱ道具はタフでないと!アウトドアブランド大好きなoxy…
ブログ
ブログカード作成なら、PCのブラウザよりもするぷろーらが簡単!ちょっとやり方を発見するまで手間取ったので忘備録がわりに書き残します。 iPadでブログ更新中。するぷろーらいいね いつの間にかiPadユーザーなoxygen…
ガジェット
iPadを縦向きに使うと、入力した文書全体が見やすくていいですね。ANKERのスタンド、縦向けでもしっかり安定して良いですよ〜 iPadを縦向きで使うととても見やすい iPadでパソコンの置き換えを目論むoxygentu…
ガジェット
iPadが世に出て結構経ちますが、昨年秋にようやく僕も手にすることができました。まだ使いこなしてはいませんが…みんなこんなエエもん使ってたんだね!整備済製品を敢えて選んだのですが、3ヶ月経っても当然!?問題なく動作してま…
健康
薬や病院に頼らず、自己回復力を高めていきいきと生活したい! てなわけで「冷えとり」始めました。 冷えとりとは? 40歳手前で健康維持を意識するようになったoxygentukiでございます。年明けから嫁さんの影響で「冷えと…