2作目の帽子を縫う3~完成度は作る度に上がる!

2回目の帽子づくりも完成を迎えました!各パーツを縫い合わせて完成です。

布の扱いやミシンの操作など、要領が掴めれば美しく作れます!挑戦あるのみ!

oxgtk1069  

書くパーツを合体…サイズリボンを現物で合わせる

oxgtk1070

ツバ(ブリム)、裏地、表地、サイズリボンを縫い合わせて、いよいよ帽子にしていきます。

サイズリボンというのは中に紐を通して、頭囲サイズを調整できるパーツです。 前回作ったときはなぜか周長が足らなかったので、今回は長めに作ってます。

が!今回は長さが余ってしまいました!あれれ? 参考 円形脱毛症の嫁さんのために帽子を縫う。その4。|坊主生活 前回のときは柔らかい生地だったから、表地を引っ張りすぎてたのかもしれません。

結局現物合わせで長さをカットして、わの接合を縫いなおしました。 いよいよツバ(ブリム)、裏地、表地、サイズリボンを縫い合わせて一体化!

oxgtk1073

完成です!自画自賛の着実な完成度アップ。

oxgtk1069

というわけでできました!1作目の反省点を活かし、また、デニム地という新素材もモノにしたoxygentukiがつくる第二作。 もうちょっと明るく撮ればよかった…反省。

oxgtk1072

表側。縫い線が表面に出てこないのでとてもスッキリした見た目。 しかしこれも、本の作り方のとおりにすればこのとおりにできます。

oxgtk1071

裏側。縫い合わせの線が裾から2mmくらいでまっすぐ走っています。

ミシンの押さえと、裾の端の間隔を慎重に見て、ミシン操作していたおかげです。自分でも驚くほど美しい…

完成までおよそ4晩。子どもたちの就寝後コツコツ作り続けていたので、時間にして10時間程度だと思います。

できた帽子を持って、依頼主(嫁さんのお友達)のお宅へお邪魔しました。 かぶってもらうと、とてもお似合い!完成度も高いと喜んでもらえて僕もうれしかったです。 また一つ、スキルアップと楽しさを実感した帽子づくりでした。

2作目の帽子を縫う1~布地の切り出し編 – 坊主生活

嫁さん用の帽子を見たお友達から、帽子をオーダーされちゃいました!前回の反省点も活かしつつ、2作目の帽子を作ります! 以前作った嫁さん用の帽子。初の帽子づくりでしたが、かなり完成度高く作ることができました。 参考 円形脱毛症の嫁さんのために帽子を縫う。その5。完成です!|坊主生活 これを見た嫁さんのお友達が、「いいなーいいなーいいなー♪」と言ってくれるので、 「作りますよ♪」 …

2作目の帽子を縫う2~硬い生地の縫い合わせ – 坊主生活

切り出した生地を縫っていきます。デニム生地初体験なので戸惑ったところもありましたが、なんとか進んでいます! 切り出した裏地と、表地を縫い合わせていきます。 裏地と表地、それぞれ6枚、ツバ(ブリム)2枚、サイズリボン1枚を縫って、パーツにしていきます。 裏地完成。型紙に位置合わせの印があるので、それを合わせて縫えば、中心もズレることなく縫いあがります。 …

円形脱毛症の嫁さんのために帽子を縫う。その5。完成です! – 坊主生活

アイデア・ハット・レシピから選んだ帽子を製作中。 ついにできましたよ!とってもfunnyな帽子ができました! これまで作ってきパーツを縫い合わせます。 表地、裏地、ツバ(ブリム)、サイズ調整ベルトの4点です。 まずは表地と裏地を縫い合わせ、次にブリム、最後に調整ベルトを順に縫い付けていきます。 ブリムを付ける前に、ブリムの縫い代には切り込みを入れておきます。曲線がスムーズに縫い付けできます。

 

次回作もがんばります!   この本に載ってます!