月桂樹(ローリエ)の挿し木を1年弱で植え替え。いよいよ鉢植えになる

ずっとほったらかしだったじっと成長を見守っていた月桂樹の挿し木を土に植え替えました! oxgtk931
今後は鉢植えとしての成長が楽しみです!

月桂樹の挿し芽は想像以上にタフだった。水やりだけで(それを忘れても)生きながらえる

去年の6月から始めて11か月。 月桂樹(ローリエ)の挿し木2回め!作業自体は簡単です。by坊主生活 夏も、秋も冬も日陰で過ごしていた挿し芽は全く変化がありません。見た目は。 冬の間なんか水やりを相当忘れていたので枯れてるかもと思いましたが、葉が緑のままなので大丈夫なのだろうと、気楽に見ていました。 実際水やってなくても枯れずに生きてました!冬場は活動量も少ないのでしょうか。水が少なくても生きながらえるようです。 最初の夏時期の水の世話だけしっかりしていれば、あとはまあまあの手間でよいみたいですね。タフです。  

畑の土を持ってきて鉢に植え替え

鉢植えを作るのに土を畑の畝から持ってきました。 もともと畑の隅の木からとった挿し芽です。相性の心配はないでしょう。 娘「なにしてんの?」 僕「月桂樹を植えるんですよ」 娘「手伝うー」 というわけで鉢に土を入れるのを5歳の娘が手伝ってくれました。 oxgtk932  

一年弱でも発根量は少し。木の成長ってゆっくりね

挿し芽を掘り出して植え替えます。根を傷つけないようにそっと… oxgtk933
野菜苗や草の根のように沢山生えてはないですね。1年近く経つのになぁ。何も栄養分のないところで育つということのせいなのか、樹木の生長ってこんな感じなのか。 こんなんになってるんやーと新鮮な気持ちで見つめます。あんまり見てると乾いてまう!

植え替え終了。今後の生育が楽しみ。

というわけで鉢植えになった月桂樹。 oxgtk931

これからは日向に置いてバッチリ光合成してもらいます! 水やりの世話は増えるけど、成長が期待大な一品です。  

今日の一品

挿し芽がうまくいけばここまでは一気に行けるのでは?と期待しています。

今日のinstagram