坊主生活

  • 仏に出会う
  • ふんどし
  • 男の裁縫
  • 修理
  • 改造
  • 自給農
  • 自己紹介
menu
  • 仏に出会う
  • ふんどし
  • 男の裁縫
  • 修理
  • 改造
  • 自給農
  • 自己紹介
  • 服を縫う

    新陳代謝してゆくジーンズ。自分でやるジーンズリペア

  • 小物を縫う

    ふんどしを普段着にすべし!ふんどし歴5年目が良さを語ります。

  • 裁縫の道具

    コロコロオープナーで縫物作業をスピードアップ!もっと縫物で創作しよう!

  • ガジェット

    滋賀限定のコクヨ「ロクブンノイチ野帳」で琵琶湖を握りしめよう

  • 服を縫う

    太ももが薄破れしたジーンズを自分でリペアする

  • 小物を縫う

    2作目の帽子を縫う3~完成度は作る度に上がる!

  • 野菜づくり

    自生するシソを使って展開料理。0円食材をおいしくいただく。

  • 育児

    3人の赤子を寝かしつけてきた坊主が語る成功のコツ。それは「無心無我」

  • 果樹を育てる

    月桂樹(ローリエ)の挿し木2回め!作業自体は簡単です。 ★

  • 菜園

    キュウリネット支柱も天然木材で。必要十分な強度。

  • 作物を食べる

    鼻にドクダミ葉を突っ込むデトックス療法で蓄膿頭痛を治す

  • 思ったこと

    幸せを受け止めきれない心

  • 菜園の道具

    菜園に三角ホー超便利。なぎ払えー

  • 家具

    カラーボックスを改造してA4が入るようにする

  • 野菜づくり

    ニンニクを収穫して保存。保存法にもひと工夫☆

作物を食べる

ビワの葉を焼酎漬けしてお肌のケアに使う。子どもの肌荒れや化粧水に。

2016.06.18 oxygentuki

ビワの葉のエキスを抽出して、皮膚薬、化粧水に使います。殺菌作用のあるのでニキビにも効くらしい。   末っ子(もうすぐ3歳)がどうも乾燥肌体質らしく、股や関節の内側が赤く腫れたり、かきむしったりします。 一時期ひ…

裁縫

ミシンの異音が発生したらまずは下糸を疑え!そしてホコリを取れば直る

2016.06.17 oxygentuki

ミシンで一番複雑な部分はやはり下糸の機構でしょう。 冷静に掃除すれば調子を取り戻してくれます! 使っているうちに突如異音発生。まともに縫えなくなった。 嫁さんがミシンで縫い代のかがりをやっていたときに、「ガーガー」と音が…

菜園

草刈りの季節。100vが引けるなら電動刈払機でさっさと終わらせよう。

2016.06.16 oxygentuki

気が付けば草原になっている裏の畑。電動刈払機で早く、静かに終わらせてやんよ!   草刈りで消耗してしまう前に。道具でカバーしましょう 今年も草刈りの季節がやってまいりました。 畑の畝のところはまだそうでもないで…

生活

oxygentukiの予算生活。嫁さんから被服費が支給される

2016.06.15 oxygentuki

お小遣いと同時に、「被服費」が支給されるようになりました。 衣服の持ち方も自分で考えて、予算に合うように買っていかなくてはいけません。節約すればそれはそれで(`・ω・´)。   僕一人分の被服費。2000円/月…

トラブル解決

ホンダモンキーの燃料ホースをノーマル風社外品に交換。

2016.06.14 oxygentuki

モンキーのキャブから燃料漏れが続いています。 燃料ホースも交換です。抜き挿しに手応えがないホースはすぐに交換すべし!それでもまだ漏れてるんですけど… パッキンがちゃんと仕事するようなったらほかのところがダメになった 前回…

トラブル解決

ホンダモンキーのキャブガスケットキットを近所の自転車屋さんで買ったよ

2016.06.13 oxygentuki

ガソリンがじんわり漏れているモンキーのキャブ。ガスケット一式を交換してみました。馴染みの自転車屋さんだと注文もアバウトで通じたしラッキーでした! キャブのフロート室の合わせ目からじんわり。 ガソリンコックをONにしておく…

文具

BIC2色ボールペンにジェットストリームインクを取り付けるその2。加工はカンタン!

2016.06.12 oxygentuki

シャレオツなBICのペンを、日本の誇るボールペンインク「ジェットストリーム」で最強のペンに仕上げます!ついに完成! リフィル長さの違いを埋めるコネクターを作成   前回はコチラ↓ BIC 2色ボールペンにジェッ…

文具

BIC 2色ボールペンにジェットストリームインクを取り付ける。超スラスラ!

2016.06.11 oxygentuki

ジェットストリームインクにすれば軽い力でスラスラ書ける!しかも外観はオシャレでスリムなBICの2色ボールペンです。 ちょっと加工がいるのでご紹介します! BICのペンはカッコいいけどリフィルの入手しにくさや書き味に不満。…

思ったこと

教行信証を読む。その2。阿難さんありがとう

2016.06.10 oxygentuki

阿弥陀仏から私たちに向けられている願いとは?しっかりと感じ取りたい… それにしても阿難さんのおかげでほんと私たち助けてもらえましたね…ってこれすらも阿弥陀仏の力…なのかッッ! ※これらの記事は現代語訳を読んだoxigen…

バイクメンテナンス

ホンダモンキーの純正メーター球選びと交換方法を公開

2016.06.09 oxygentuki

  メーター球買ってきて替えました。球のあるところが狭いので取り外しが大変ですが、モノが直るっていいもんですね! 今度はメーター球ですか。20年選手はいろいろと消耗してます 先日ホーンを直した…というか交換した…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 43
  • >




サイト内検索




坊主生活のDIYを特集!


ふんどし生活

てぬぐいで簡単自作!


honda-monkey

ベンリィエンジン搭載!


中の人&instagram

oxygentuki

おやつの食事制限を始めました。 #幼 おやつの食事制限を始めました。 #幼児生活団 のハトえさ一食分をヒントに僕の一食分も計量することにしましたよ🐦

#伝書鳩 #フィルムケース #ダイエット #ミックスナッツ #チップチョコレート #鳩当番 #婦人之友 #生活しつつ思想しつつ祈りつつ
何年ぶりの電池交換。 #チープカシオ 何年ぶりの電池交換。 #チープカシオ なんて言われるけども何回も電池を食い尽くすタフな時計ですぜ。#casio #watch #MQ24 #腕時計 #diy #アナログ時計 #お坊さんに似合う
息子のリクエスト。塗装変更で新快速を作ってみました!実物はなかなか巡り会わないんですけど… #プラレール #225系の日 #225系100番台 #323系 #アクリルガッシュ
履き古したふんどし。腰ひもがまだまだしっかりしていたので、手ぬぐい製の本体部分を、新しい手ぬぐいに交換しました。今度はどれ位もつのか…耐久性に期待👍 #ナイスふんどし #東急ハンズ #sawing #裁縫 #手ぬぐい
昨夕、子ども達と #仏教伝道fes へ。 わたくし念願のテクノ法要🙏お参りすることができました。得度した娘は正信偈を見ながら唱え、6歳の息子は「『まことのみむね』あったわ」と家で母に報告。#LIFESONGS  #テクノ法要 #龍谷大学 #南無阿弥陀仏 #諸行無常 #浄土真宗 #正信偈
娘の社会科見学。ホンダの鈴鹿製作所へ行ってきました。僕が小学生の時はトヨタだったなぁ。お土産のペーパークラフトは僕リクエストの塗色と、僕の歳のナンバープレートを装備してプレゼントしてくれました。🎁
#powerdbyhonda #いいセンスだ #二輪も四輪もホンダ #僕も行きたい
今日も無事に過去帳を書き上げさせてもらいました。自分の力ではマトモに出来上がる気がしません❗ただただ感謝です🙏
#書道未経験なので #お念仏 #他力 #ノーミスクリア #南無阿弥陀仏 #ユーキャンで習えるかな #浄土真宗 #精密作業
ふと目に入った新聞記事に救われました。限りある命。その時間の大切さ。より大切にすべきことに心を注がなくては❗仕事で辛いことがあったけど、この選手の言葉に出逢わせてもらうためだったのかも🙏  #プロ #原口文仁 #限りある命 #南無阿弥陀仏 #家族も優しくしてくれました
#睡眠時無呼吸症候群 の記事…朝日新 #睡眠時無呼吸症候群 の記事…朝日新聞には#芋洗坂係長 の体験記が。呼吸停止の頻度こそ違うけど同じ症状。

お参り中にお経唱えながら眠くなるとかもありましたよ…

今月の #婦人之友 にも無呼吸の記事ありました。痩せててもなるって…心当たりある方は是非治療を!僕も機械(呼吸補助するやつ)着けて寝てます。 #cpap #sas
oxygentukiをフォロー
This error message is only visible to WordPress admins

坊主生活の人気記事

  • シンプルなCASIO腕時計MQ-24は電池交換もシンプル。
  • ズボンのチャック丸見えを直す!ミシンで一本縫うだけ。
  • 畳のおしっこ跡をきれいに掃除する
  • 破れた絵本をセリアのメンディングテープで修理すれば美しく長持ち!

坊主生活のつぶやき

Tweets by oxygentuki

タグ

100均 Blogger iPad ubuntu wordpress おすすめ記事 ふんどし ブログ マンガ 仏に出会う 修理 冷えとり 古民家 婦人の友・友の会 家事 家庭 改造 断捨離 本 滋賀 無印良品 男の料理 男の裁縫 節約 育児 自作 自給農 自転車 身近な資源 道具 音楽 0から作る

アーカイブ

カテゴリー

  • 仏に出会う
  • 修理
  • 自給農
  • ホンダモンキーDIY
  • 男の裁縫
  • 自己紹介

©Copyright2025 坊主生活.All Rights Reserved.