然るべき材料で修理すれば、簡単に、完成度高く修理することが出来ます。
修理材が用意してあるコトが有り難いですね。    
ショック!高級ストレッチレインウェアに穴が!
 モンベルのストレッチレインウェア。
軽くて伸縮性があるので自転車の漕ぎの邪魔にならず、超快適なズボンです。  
シール状のパッチを貼るだけ!角は丸く切ると剥がれにくい
 さすがにこのウェアに得体のしれない代用品で修理するのも怖いので、
モンベルの修理用パッチを使います。ややお高いですが仕上がりのよさには代えられません。 
これっぽっちの穴なんですが、走ってるうちに雨がズボンにじんわり広がって不快極まりない。
穴に対してかなり大きめにパッチを当てます。このへんは普通のズボンを直すのと同じ要領ですね。
小さいと粘着面積が少ないから剥がれやすいです。なんせシールだし。
角を丸く切っておくと剥がれにくくなります。シールもの、テープものにいろいろ応用できる技です。
完成。モロにパッチがわかりますが、街着でもないのでまあいいや( ・∀・)と。
実は修理したのは半年以上前の話なのですが、今のところなんの問題もありません。
これでまたひとつ長持ちさせることができました!
今日の一品
これは上着
ズボン
で、パッチ










	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		

        


