2mのウメ採り網を0円で自作。脚立に乗らずに梅の実を収穫する!

高いところにある梅の実を取るために道具を自作しました!割とすぐできて効果もなかなか!あるもので作ったので0円です!

梅の実は高いところにあるので取るのが大変。

梅の季節ですね。巷のブログやinstagramを見ると梅酒を漬けたり梅干しを漬けたりとにぎわっています。

境内&畑には梅の木が5本あり、今年も実が成っております。

さて収穫しないと!と思ってるのですが、なんせ高いところに成っているわけです。脚立を出して、乗って、取って、降りて、移動して…なんてメンドウすぎてやってられません。考えただけで今年は収穫見送ろうか、と思ってしまいます。 まあしかし、子どもの遊びと実益を兼ねて今年も取りますわ!

梅の実取り網を自作して地表から収穫。

oxgtk975

最初は虫取り網を使ったこともあるんですが、網が枝に引っかかって仕事にならないことになりました。枝が結構混むのと、トゲトゲのように短い枝がいっぱいあって、本当の「網」ではちょっと無理です。

というわけでウメ採り網を自作しました。ちなみに父が去年まで使ってたやつのパクリ構造です。先人の知恵ですね。

<材料>

  • 2mの野菜支柱
  • 針金(アサガオ支柱の「輪」の部分)
  • レジ袋
  • ガムテープ

虫取り網をまねて、部品をガムテープでくっつけていきます。

今日この作業ができる程度の耐久性でいいのでかなりラフなつくり。

自作ウメ採り網、結構使いやすいですよ!

oxgtk976

これで脚立に乗らなくても採れるで!そりゃ! 子どもたちを呼んで、手伝ってもらいます。

oxgtk977

ウメってこんなんなんや~これは蜜?表面に琥珀色の塊があったりします。

ワイワイ言いながら、蚊から逃げながら、手伝ってくれました。

なかなか2mの網を操るのは難しそうなので、子どもには取れたウメをカゴに移してもらいました。

網のふちで実を引っ掛けてやると、ポトポトっと袋に入ります。ビニル袋なんで枝に引っかかることも少なく、とても楽ちん。

父も高枝切ハサミで援護。枝ごと切り取って収穫というなかなかワイルドな手法ですが、数個まとめて取れるので速い!

枝が混みすぎ&高すぎて取りにくいので、剪定が必要。この冬はがんばろう

てなわけで今年のウメ採りが終わりました。 まあしかし、枝の混みっぷりがすごくて作業効率が悪い悪い。これはろくに手入れをしていない証拠ですね。

まさに「梅切らぬバカ」状態でわが身に跳ね返ってきています。

果樹の剪定時期は冬。この冬は気張って樹木の手入れをしていきたいと思います!

今日の一品

剪定も収穫も地表からいきたいあなたに!