seria(セリア)のレトロなフックは100均なのに50年選手のような渋さ!強度もあるよ

古い家具にも違和感なく付けられるセリアのフック。なかなかいいですよ!

電動工具でサクッと付けちゃいます。

50年前の机に合うフックはないかな

ご先祖伝来の家具を使い続ける、oxygentukiでございます。

僕が使っている…いや、物置状態にしている?デスク。50年前からうちにあるものです。

50年前の机を発見。永く使えるデザインって大事だね – 坊主生活

雰囲気が良くて、かつ、引き出しもちゃんと動くので気に入ってるんですが、不便なことに

フックがない!

学習机によくあるような、サイドのフックが欲しいのです。

カバンのために棚を置くのもなあ、ということでフックが欲しいのです。

しかしまあフック、と一口に言ってもいろんなフックがありますよね。

こんなフックは嫌だ!リスト

  • 両面テープで付ける…木に対しては粘着力が弱くなる。暑さで剥がれることがある。
  • プラスチック製…折れる。いくら茶色でも机の雰囲気に合わない。
  • 木製…値段が高い!
  • タダのねじくぎを打ちつけたもの…うちの家によくあるんですが、危ないし見た目にちょっと…確かに頑丈で安いけど…

ネット上探せばいいモノはいくらでもありそうですが、近場で手に入るのがなんかないかねー、とぼんやり考えてました。

seriaのフックがまさに求めていた感じでGOOD

そんな中100均のセリアでいいものを発見!

これはなかなかにオシャレ。

セリアではほかにもc●mehomeとかにでてきそうなレトロというか、茶系というか、そういうインテリア小物や、金物を置いてますね。ダイソーとは対照的で面白いです。

いかにも簡単につきます♪みたいなコピーが書いてありますので、早速付けましょう!

電動ドライバーで下穴あけて、超簡単に取り付ける

パッケージには「ドライバー一本」だけで付ける感じですが、念のため、ドリルで下穴を開けてからねじ止めします。木材がネジの圧力で割れてしまうのを防ぐのと、ねじ回しの抵抗を減らすためです。まあでも電動で締めちゃいますから抵抗は関係ないけどね。

付属のネジよりちょい細めのドリルで穴あけます。

フックを実際に木に当ててみて、穴位置を印しておきましょう。

で、ドリルで開けます。

ねじ止めしてフック取り付け完了!

付きました!電動ドライバーでネジ締めたらちょっと滑って、+が少し削れてしまいましたがちゃんと付いてます。

まるで一緒に50年経ったかのようなフックです。エイジングが効いた塗装ですね。

PCバッグを掛けてみました。

これでまた一つ机の使い勝手がよくなりました。

木製家具はこうやって何かを足したり、修理したりと自分でカスタマイズしやすいからいいですね!

タンスの引き出しを修理&ダイソーの金物で補強 – 坊主生活
コードレス電動工具があると、作業が一瞬で済むのでおススメです!