新陳代謝してゆくジーンズ。自分でやるジーンズリペア
当て布をしまくってもはや別物になりつつあるジーンズ。まだ直します!
当て布をしまくってもはや別物になりつつあるジーンズ。まだ直します!
ふんどしを普段着にしています。変態ルックの代名詞のようなふんどしですが、実際に使ってみる&作ってみると健康的で、エコな下着だって分かりました!その良さをお伝えします!
こんなアイテムが効果あるもんなん?半信半疑で使ってみましたが すごかったです。縫物作業がはかどって楽しくなりますよ!
コクヨの野帳といえばノート好きにはおなじみのアイテムですが、滋賀には滋賀の!野帳があるのですぜ!いや僕も先日知ったところです。
ついに素材そのものが劣化してくる事態に!大規模修繕したらボロくなるだけでなくより個性的になって復活しました! あけましておめでとうございます。服を買うための時間よりも修繕の時間が長い、oxygentukiでございます。今…
2回目の帽子づくりも完成を迎えました!各パーツを縫い合わせて完成です。 布の扱いやミシンの操作など、要領が掴めれば美しく作れます!挑戦あるのみ! 書くパーツを合体…サイズリボンを現物で合わせる ツバ(ブリム)、裏地、…
畑でとれた青じそを使って、シソジュースとおひたしを作ってみました。おかずが増えるので奥様にも喜ばれます。しかもうちのシソは0円! シソは厄介者にも薬草にもなる うちの畑にはシソが…
乳幼児の世話の中でも体力的、精神的にハードなものの一つ、抱っこの寝かしつけ。 3人の寝かしつけ経験から僕が学んだ寝かしつけのコツは、 ズバリ「無心無我」です! 寝かしつけは修行の域 抱っこでの乳幼児の寝かしつけという…
去年惨敗に終わった月桂樹の挿し木。今年は時期とやり方を変えて再チャレンジします!うまくいきますように… 煮込み料理に大活躍の月桂樹を挿し木で増やそう 月桂樹の葉は乾燥させてお料理に使います(ローレル、ローリエ、ベイリーフ…
キュウリのネットを敷地内で入手した木材で張ります。杭は別途必要。 ちょっと見にくいですが… 今回は剪定したナンテンの木が使えそうだったので、キュウリネットの支柱にしてみました。150cmくらいの高さにしています。 昔から…