育児休業中に家事効率化!透明引き出しの仕切りを紙袋でします

整理棚を買ったのはいいけれど引き出しの中がぐちゃぐちゃになっちゃう。。

仕切りを作って、入れる場所を決めて、ルールを定着させて。

これで収納がぐっと楽になります。友の会で教えてもらった整理ボックスを紙袋で作りました。

ついつい詰め込みになるタンスの引き出し

どうも、育児休業を利用して我が家の整理整頓を担当しております、 oxygentuki(@oxygentuki)でございます。

子どもの衣類タンスとして、4段チェストを使っています。これ便利ですよね!木製のタンスに比べて軽く、確かに出し入れしやすい。

だが!だから!次から次へと詰め込んでしまいがちなのです。

いつの間にかぎゅうぎゅう、混ぜこぜになるのです。

これを解決しちゃいますから!紙袋でね!友の会で教えてもらったのです。

大津友の会のホームページへようこそ!

紙袋を折って引き出しの仕切りを作成

まず紙袋を引き出しに当てて深さを測り、上端に目印をつけます。

目印のちょっと下で紙袋を折ります。紙袋を低めにしておけば、引き出した時に引っかかりにくい。

紙袋を広げてさっきの折り線のところで袋を内側へ折り込みます。無理やりやると破れるのでジョジョに…

できました。紙袋のほうが、引き出しより丈が長い場合、そのまま折り込んで底に馴染ませてもいいんですが、もこもこするので合わせて切ってしまったほうがすっきりしますか。

これを引き出しの幅に合うぐらいに並べると、仕切りとして安定します。この時にホチキスで袋同士を止めるとしっかりしますよ。

あとは分けるルールを面倒がらずに定着させることですね…

紙袋を使った簡単な仕切りで美しく収納する

これをやる前は服もパンツも靴下もごちゃまぜでとても取り出しにくかったけれども、これで引き出しを開ければ一目でいるものが見つかります。さっと取り出せる。

秒速!な感じはたまらん快感ですね!

最初の作る手間はありますが、その効果は絶大です!材料費もほぼタダ!重い腰を上げて作りましょう!