赤シソジュースをつくりました。スマホでクックパッド見ながら。

いただき物の赤シソでジュースをつくりました。
作る際にはスマホの万能性が台所で発揮されましたよ。  

 

赤シソはポリフェノールがより多い

赤シソは青シソと何が違うかというと、赤しそは青じその栄養価に加え、ポリフェノールの一種、ロズマリン酸が多く含まれるそうです。
よりアレルギー症状に効果があるということですね。


青シソはβカロテンがより多いそうなので赤青どちらも健康に良さげです。

今年の畑は青シソが多いので、赤シソがもらえるチャンスに飛びつきました。

作り方は簡単。葉を洗うのが一番大変。

  作り方は今回もクックパッドから。

Cpicon 赤紫蘇ジュース by パスタ大大好き

まず葉を茎から取って洗います。

前回もそうだったけど、たぶんこの作業が1番面倒な作業です。

今回は選別した結果、やや少なめ。貰ってからなかなか取り掛かれずに傷んでしまいました(´・ω・`)

  沸騰したお湯に入れて10分程煮ます。

葉を取り出し、砂糖とお酢を入れ、また10分。鮮やかな赤い色が出てきています。

スマホに料理をサポートしてもらう

  ちなみに

1.クックパッドを見ながら
2.分量を電卓で計算しながら
3.タイマーで時間を計りながら
4.ブログの写真も取ってしまう

というのをスマホ1台でやっています。ほんと便利。防水性能もあるので台所でも心配なし!

Xperia標準のスモールアプリ電卓とタイマーが、ブラウザの画面に被せられるので見やすく、便利です。

うまくスクリーンショットがとれなかったので動画をスクショしてます。

濃縮タイプレシピは保存性も高い

キレイな赤色です。冷めたらペットボトルに入れて冷蔵庫で保管します。

濃縮タイプなので傷みにくく、今飲んでるモノは確か2年前に作ったものです。
まあ寝かせる年月は自己責任ですけど…要するに使い切れないほど作れる、ということです!

夏の畑仕事に水で薄めたしそジュースはいいですよ!

自生するシソを使って展開料理。0円食材をおいしくいただく。
https://bouzuseikatsu.com/blog-post_30-5/

    コレ一台で台所をお助け
標準のスモールアプリ電卓とタイマーを愛用中