熱い…もとい暑いデスクには必須の卓上扇風機。
もう5年近く使っているUSB扇風機をご紹介します。
頼りになる家電「USB扇風機」
こう見えてもデスクワーク中心のoxygentukiでございます。
冷房の夏…エアコンが部屋全体を冷やしても、涼しさはやっぱり風を感じることが重要!
というわけでデスクには卓上の扇風機を置いています。バッファロー(BUFFALO)のUSB扇風機。
USB扇風機 デスクスタンドタイプ 風量調整付き | バッファロー
羽根の直径が10cm少々の小さな扇風機ですが、効果は高いですね!
よく風が来ます。顔や腕、脱げば上半身にも効果大。
これは昔からある、100vコンセントに繋ぐクリップ式扇風機なんかより優秀ですよ~!
アレよりも全然静かですしね!コンパクトだし。
縫物の作業台にも1つ欲しいかな、なんて思っています。
究極のアイロン台を求めて。友の会モデルの巨大アイロン台を自作する(完成編) – 坊主生活
オン・オフスイッチ兼ボリュームコントロールで風量が変わります。
半分くらい回せば風量は最大になって、あとは回転数が上がってもあんまし涼しくならない感じ。
音だけが大きくなっていきます。
もう5年以上前から、毎年夏になると出してきて毎日のように使っていますが、壊れる気配もなく、タフな品です。これは買って良かった品歴代TOP10に入る出来です。
本体は大丈夫だが時計だけが動かない
今年の夏になってから出してきたところ、これの液晶パネル…時計&温度計&カレンダーが点いていない。電池切れでしょうか。
別に点いてなくても扇風機として使えてるからいいか…と放置してきました。
のですが、やっぱり動いてないのは気になる!
そういうことで、重い腰を上げて電池交換することにしましたよ。
時計部分は独立しているので交換は簡単
さて電池交換ですが、この液晶がついた黒い部分の左右に、切り欠きがあります。これに爪を引っ掛けて引き抜く。配線とかは本体とつながっていないので気兼ねなく行きます。
裏を返すとズバリ、電池がついております。
ここで電池の型番を控えて、買い出しに出ます。CR2032というものでした。
ダイソーで買ってきた電池。電池の押さえバンドを精密ドライバーで外し、入れ替えます。
やっぱりただの電池切れでしたね。あとは時刻とカレンダーをセット。前面の小さなボタンを操作しますが、真ん中はダミー。
ちなみに中身はこうなっています。がらーん。扇風機関係の配線はここだけで完結してます。
こんだけの部品で成り立ってるんだからすごいよな~
本体はまだまだ丈夫!使えるUSB扇風機です
というわけで時計が復活!
作業している手元からチラッと視線を移すだけで時刻がみれるので、やっぱりあると便利です。
本体側はまだまだ壊れる気配がないですね~。
こんな小さな製品が、こんなに耐久性があって長く使えていることにびっくり。この先も長く使っていきたいと思ってます。
後継機種は時計にバックライトがつくそうですけど…それよりも静音化にお金かけてほしい…
_